京都で外国人観光客に人気!英語でヨガと禅を体験できるお寺セッション

秋の京都は空気が澄み、静けさの中にやさしいぬくもりを感じる季節です。
そんな中、外国人観光客の方々に向けて、英語でのヨガと禅のプライベートセッションを行っています。
お寺という特別な空間で、ヨガの呼吸と禅の教えを通じて「今を生きる」感覚を味わっていただける時間。
旅行会社の方や、外国人向けの特別な空間での文化体験をお探しの方に、私の活動をご紹介します。

アメリカとポルトガルからの素敵なゲスト
今週は、アメリカとポルトガルからお越しくださった2名の外国人ゲストに、京都 妙心寺でのプライベートヨガセッションを行いました。
ヨガだけでなく、「日本の禅の考え方やマインドフルネス(Mindfulness)」にも強く関心を持たれており、
日常の忙しさの中で未来を心配したり、過去を引きずってしまう自分を見つめ直したいとおっしゃっていました。
禅とヨガの融合は、「今ここ」を生きるための最もシンプルで奥深い練習です。

禅とヨガで学ぶ“今を生きる”ということ
セッションではまず、妙心寺の歴史や禅の基本的な考え方を英語でご紹介しました。
その後、
・座禅の組み方や座禅が大切にしている考え方
・日本庭園と西洋の庭園の違い
・禅を意識した英語でのヨガのセッション
・お茶をいただくことの意味など
文化的なテーマをもとに英語でディスカッションを行いました。
文化を超えて心を通わせる時間はとても豊かで、
「日本の文化は、静けさや丁寧さの中に深い優しさがある」と感動されていました。
私自身も、英語でヨガを教える中で、改めて日本人の心の美しさや、禅が持つ癒しの力を感じています。

人と人をつなぐ“ヨガと言葉”
高校時代、ニュージーランドへ留学した頃の私は、英語がほとんど話せず、
「海外の人は見た目も文化も考え方も全く違う」と思い込んでいました。
でも大人になり、いろんな国の方と関わる中で気づいたのは、
どこの国の人も、日々を一生懸命生きているということ。
悩んだり、迷ったりしながらも、自分の人生をより良くしたいと願っているということ。
だからこそ、言葉や国を超えて「心」でつながれる時間をつくれるのが、
英語で伝えるヨガと禅の魅力だと感じています。


旅行会社・体験プラン担当の方へ
現在、京都妙心寺にて外国人観光客向けの英語ヨガ&禅体験セッションを実施しています。
旅行会社や、訪日外国人向けの体験プランを企画されている方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
- 英語でのヨガ指導・文化説明対応可能
- 通訳不要で安心
- 少人数グループ・プライベートどちらも対応
- 日本文化(茶・禅・庭園)とヨガの融合体験
秋の京都で、「心が静まる朝の体験」を一緒に届けましょう。

開催情報
場所:京都妙心寺
開催時間:毎朝8:00〜10:00/14:00-16:00
※日によっては日時を調整することも可能
内容:英語で行う禅&ヨガ/茶とマインドフルネス体験
基本プラン詳細は下記より↓
※旅行会社様と一緒にプランさせて頂く場合は、金額などご相談させて頂ければと思います。

<オススメクラス>
●<はじめてのチャクラヨガ🆕>
10/8(水)・10/14(火)・10/25(土)・
11/7(金)11/18 (火)・11/30(日)
● <琵琶湖を眺めながらの低空ハンモックヨガ>
10/18(土)・10/26(日)・11/23(日)
@biwako.sup.yoga
●<謎ときハロウィン🎃👻>
10/25(土) 10:30~12:00 残り1席
~仮装グッズを作って謎ときに挑戦しよう!~
対象:年中~小学生
@miki_2525_gram
●<低空✖️ホイール🛞ヨガ>
10/14(火)・11/11 (火)・11/25(火)10:30~
@miki_2525_gram
●<英語でベビーヨガハロウィン🎃ver
写真撮影会>
10/30(水) 10:00〜
対象:首の座った赤ちゃんから2歳まで
@photoatelier_eno
●<秋🍂を感じるお寺でヨガ in 妙心寺>
11/1(土) 10:20〜12:00
美しいお庭を見ながら行う特別クラス!
レッスン後は、和菓子🍡とお茶あり🍵
SUNNY YOU ☀️Yoga Studio
エアリアルヨガは少人数制の5人まで
キッズエアリアル、英語でキッズヨガ、
英語でベビーヨガ
アロマヨガ、インサイドフロー、
バイリンガルヨガ、サップヨガ🌊etc…
住所:京都市右京区御室芝橋町11-12
最寄り駅:
嵐電御室仁和寺駅徒歩3分
市バス御室仁和寺駅徒歩5分
JR花園駅徒歩15分
SUNNY YOU ☀️Yoga Studio
代表 Agasa
