3日間のサップヨガ指導者養成講座が終了しました!

先日、滋賀に素敵なスタジオを持つKanae先生を迎え、3日間のサップヨガ指導者養成講座を開催しました。
Kanae先生は、私が尊敬するヨガの先生のお一人です。

サップヨガ養成講座の内容
講座では、以下の内容をみっちり3日間特訓しました。
実技と理論の充実カリキュラム
- サップトレーニングやサップヨガのポーズ練習
- サップヨガインストラクターとして求められるスキル
- “なりたい自分”を明確化するワーク
レッスン前に知っておくべきこと
- 必要な道具の準備
- ボード&パドルの名称
- 風速や天気に関する知識
- 実施場所の特徴を理解する方法
- アンカーの重要性
- お客様の事前情報の確認
- 安全対策と危険予知
- レスキュー技術 など
実践で学ぶ安心安全の重要性
3日目の午前中には、サップペンギンのご協力もいただき、サップ特訓と重要なポイントを学びました。

この日は小雨の中スタートし、午後からは土砂降りに。
しかし、自然の中での活動だからこそ、天候が変化する中での経験が大事です。
Kanae先生によるデモレッスンでは、安全に配慮しつつ、サップヨガの楽しさを存分に引き出すポーズを披露。
水を使ったユニークなポーズや、ドボンが楽しいポーズ、協力しないとできないペアポーズなど、笑顔と感動があふれるひとときでした。


サップヨガインストラクターに求められるもの
サップヨガのインストラクターは、通常のマットヨガとは異なるスキルが必要です。ただ技術が高いだけではなく、「魅力的な人間力」が求められます。

必要なスキルと魅力
- 大自然の魅力を伝える力
- 明るく元気で、安全を確保しつつ楽しませるエンターテイナー性
- 自然環境での判断力と臨機応変さ
- 生徒さんのスキルに合わせたレッスン構築力
- 夏の思い出に残る「心に響くレッスン」と「言葉」
生徒さんが目標とする存在となり、一緒に努力を重ねていけるインストラクター。
それがサップヨガインストラクターの理想像です。

これからの展望とお知らせ
無事素晴らしいデモレッスンを披露してくださり、サップヨガインストラクターとして合格されたKanae先生!
新たに私たちのチームの一員として加わり、共に「魅力的な人間力」をさらに磨いていきます。
この夏、AgasaとKanaeが琵琶湖の和邇(わに)ビーチで皆さまをお待ちしております!
サップ&サップヨガを通して、大自然の中で、素晴らしい夏の思い出を一緒に作りましょう。

<6月&7月のオススメクラス>
●ホイールヨガ 第二&四火曜日 Miki担当
●腸活ヨガ 第二日曜日 ミキティー担当
●6/21(土)&7/20(日)キッズエアリアル(キッズのみの参加)
●6/27(金)英語でベビーヨガ×撮影会 in フォトアトリエENO
https://photoatelier-eno.com/blog/article.html?page=496
●6/28(土)親子エアリアル(対象:小学生&保護者)
春休み実施した親子エアリアルの様子↓
https://www.instagram.com/p/DIAgPIsSpSF/
●6/29(日)「夏バテ知らずの心と身体を作る秘密の夏の養生法とヨガ&2025年後半戦!やりたいことを叶える目標設定」スペシャルコラボイベントwith 藤原とみ先生
https://airrsv.net/sunny-you-yoga/calendar/menuDetail/?schdlId=T00394C0FD
●<7月8月実施>サップヨガ in 琵琶湖ご予約受付中!
ご予約はサップヨガ専用サイトより↓
https://sunny-you-studio.com/lesson/supuoga/
●<夏休み企画>7/25(金)英語でキッズヨガ×撮影会
https://photoatelier-eno.com/blog/article.html?page=497
SUNNY YOU ☀️Yoga Studio
エアリアルヨガは少人数制の5人まで
キッズエアリアル、英語でキッズヨガ、
英語でベビーヨガ
アロマヨガ、インサイドフロー、
バイリンガルヨガ、サップヨガ🌊etc…
住所:京都市右京区御室芝橋町11-12
最寄り駅:
嵐電御室仁和寺駅徒歩3分
市バス御室仁和寺駅徒歩5分
JR花園駅徒歩15分
SUNNY YOU ☀️Yoga Studio
代表 Agasa